昨日から一泊で、滋賀県甲賀市にある信楽温泉・多羅尾乃湯(ホテルレイクヴィラ)へと友人の家族と一緒に行ってきました。
ホテルレイクヴィラ↓
http://www.lakevilla.co.jp/index1.html

ファミリータイプの2階建てコテージに泊まったのですが、
朝目覚めると、雪、雪、雪・・・でした(^^)

昨日は雨で、今日は雪でしたので、外へは行けず・・・
でも、温泉は最高の湯でした!!
D700+AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G


よろしければ、クリックのご協力をおねがいしますm(__)m
ホテルレイクヴィラ↓
http://www.lakevilla.co.jp/index1.html

ファミリータイプの2階建てコテージに泊まったのですが、
朝目覚めると、雪、雪、雪・・・でした(^^)

昨日は雨で、今日は雪でしたので、外へは行けず・・・
でも、温泉は最高の湯でした!!
D700+AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G


よろしければ、クリックのご協力をおねがいしますm(__)m
今日は、ネットでカメラを通じてお友達になった、神奈川県在住のKさんが、大阪へお越しになるということで、お会いして来ました(^^)
ヨドバシ梅田にて待ち合わせし、食事を御一緒しての2時間余り・・・
やはり共通の趣味をお持ちの方と語り合うのは楽しいですね!
Kさんとお別れしてから、1人でスカイビルへと行ってきました!!

D700+ニコンAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)
さすがは、日本の夕日百選に選ばれているだけあって、空中庭園展望台屋上の実に地上173mから望むパノラマは圧巻でした!!


D700+AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED
久しぶりに充実したサタデーでした(^^)


よろしければ、クリックのご協力をおねがいしますm(__)m
ヨドバシ梅田にて待ち合わせし、食事を御一緒しての2時間余り・・・
やはり共通の趣味をお持ちの方と語り合うのは楽しいですね!
Kさんとお別れしてから、1人でスカイビルへと行ってきました!!

D700+ニコンAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)
さすがは、日本の夕日百選に選ばれているだけあって、空中庭園展望台屋上の実に地上173mから望むパノラマは圧巻でした!!


D700+AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED
久しぶりに充実したサタデーでした(^^)


よろしければ、クリックのご協力をおねがいしますm(__)m
カメラバッグを新調しました(^^)

ビリンガムの335です!
今までに色々なカメラバッグを愛用してきましたが、
なかなか「これや!」というものに巡り合えません(^^;)
Nikon x PORTER オリジナルショルダー は比較的使いやすかったのですが、
もっと持ち歩くレンズを増やしたい時には、サイズが小さかったです。
かと言って、大きなバッグはおおげさですので、この335がちょうどいいかも?
ってことで購入しました(^^)
これなら、D700+レンズ5本を収納できます!
まぁ、その分重たくなりますので、臨機応変に使います。
それと、
普段のお散歩用に、

f.64のスポーツショットシリーズDHMを購入しました。
D700+5014を持ち歩くのにちょうどいいです。
これでまた撮影に出掛けるのが楽しみになりました!!
D700+AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G


よろしければ、クリックのご協力をおねがいしますm(__)m

ビリンガムの335です!
今までに色々なカメラバッグを愛用してきましたが、
なかなか「これや!」というものに巡り合えません(^^;)
Nikon x PORTER オリジナルショルダー は比較的使いやすかったのですが、
もっと持ち歩くレンズを増やしたい時には、サイズが小さかったです。
かと言って、大きなバッグはおおげさですので、この335がちょうどいいかも?
ってことで購入しました(^^)
これなら、D700+レンズ5本を収納できます!
まぁ、その分重たくなりますので、臨機応変に使います。
それと、
普段のお散歩用に、

f.64のスポーツショットシリーズDHMを購入しました。
D700+5014を持ち歩くのにちょうどいいです。
これでまた撮影に出掛けるのが楽しみになりました!!
D700+AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G


よろしければ、クリックのご協力をおねがいしますm(__)m
NIKKOR 5014の1本勝負で撮って来ました!
奈良公園周辺をぶらりと散歩がてら・・・

F1.4

F1.4

F1.4

F1.4

F2.8

F1.4
まだ買ったばかりなので、使いこなせてませんが、
ボケはかなり気に入りましたね!
ただ、まともな逆光で撮影すると、
ゴースト・フレアは結構出ました。(UPしてませんが)
軽くて使いやすいし、これ1本で色々とアレンジできそうですが、
逆光性能だけは、24-70の出番でしょうか・・・
フットワーク&ボケなら5014。
開放からしっかり撮れる&逆光を考慮すれば24-70。
う~ん。 どちらをレギュラー常用レンズにするか??
贅沢な悩みですねぇ~(^^)
D700+AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G


よろしければ、クリックのご協力をおねがいしますm(__)m
奈良公園周辺をぶらりと散歩がてら・・・

F1.4

F1.4

F1.4

F1.4

F2.8

F1.4
まだ買ったばかりなので、使いこなせてませんが、
ボケはかなり気に入りましたね!
ただ、まともな逆光で撮影すると、
ゴースト・フレアは結構出ました。(UPしてませんが)
軽くて使いやすいし、これ1本で色々とアレンジできそうですが、
逆光性能だけは、24-70の出番でしょうか・・・
フットワーク&ボケなら5014。
開放からしっかり撮れる&逆光を考慮すれば24-70。
う~ん。 どちらをレギュラー常用レンズにするか??
贅沢な悩みですねぇ~(^^)
D700+AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G


よろしければ、クリックのご協力をおねがいしますm(__)m
明日、12月5日発売の新レンズ。
AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
を本日手に入れました!



先だって梅田のニコンプラザにて
散々触りまくったので、即買いでした(^^)
コンパクトなので、常用レンズにはちょうど良く、
気に入ってます。
普段はこのレンズをつけっぱなしにしようと
思います。
早速試し撮りしてみました。

8514では、
開放から綺麗な玉ボケが楽しめますが、
5014の開放では、
ラグビーボールになっちゃいました(^^;)
試し撮りの画像は、F2.8です。
まぁ、今日買ったばかりですし、
近々これ1本で撮影に出かけてみます(^^)


よろしければ、クリックのご協力をおねがいしますm(__)m
AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
を本日手に入れました!



先だって梅田のニコンプラザにて
散々触りまくったので、即買いでした(^^)
コンパクトなので、常用レンズにはちょうど良く、
気に入ってます。
普段はこのレンズをつけっぱなしにしようと
思います。
早速試し撮りしてみました。

8514では、
開放から綺麗な玉ボケが楽しめますが、
5014の開放では、
ラグビーボールになっちゃいました(^^;)
試し撮りの画像は、F2.8です。
まぁ、今日買ったばかりですし、
近々これ1本で撮影に出かけてみます(^^)


よろしければ、クリックのご協力をおねがいしますm(__)m