普段愛用しているカメラバッグです。
Nikon x PORTER オリジナルショルダー

D700購入に合わせて、
梅田のニコンプラザにて購入しました。

中身は、
D700+AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G EDと交換レンズ2本、
AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G EDと
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)です。
このセットが、
普段のセッティングで、目的に合わせて
Ai AF Nikkor 85mm F1.4D(IF)や、
タムロンSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E)
と入れ替えています。
レンズは必ずレンズ用の柔らかい袋に入れています↓

また、Ai AF Nikkor 85mm F1.4D(IF)に関しては、
レンズフードがねじ込み式で、いちいち脱着するのが面倒臭いので、
NIKON純正のフードハットMをつけています。



よろしければ、クリックのご協力をおねがいしますm(__)m
Nikon x PORTER オリジナルショルダー

D700購入に合わせて、
梅田のニコンプラザにて購入しました。

中身は、
D700+AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G EDと交換レンズ2本、
AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G EDと
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)です。
このセットが、
普段のセッティングで、目的に合わせて
Ai AF Nikkor 85mm F1.4D(IF)や、
タムロンSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E)
と入れ替えています。
レンズは必ずレンズ用の柔らかい袋に入れています↓

また、Ai AF Nikkor 85mm F1.4D(IF)に関しては、
レンズフードがねじ込み式で、いちいち脱着するのが面倒臭いので、
NIKON純正のフードハットMをつけています。



よろしければ、クリックのご協力をおねがいしますm(__)m
スポンサーサイト
この記事へのコメント
私のブログへのコメントありがとうございました!
ニコンF2から30年以上使っていましたが、最近フォーサーズに変更しました。
高感度、レンズの性能
どれをとってもニコンが好きでしたが、昔写真を教えてくれたオリンパスOM-1を思い出し、写真作りをやってみたいと思っています。
ナノクリスタルのこのシステム、完璧ですね!!
D3も使っていましたが、ローパスフィルターのごみ取り機能や、水準器などの搭載で、D700を気に入っていました^^
ニコンF2から30年以上使っていましたが、最近フォーサーズに変更しました。
高感度、レンズの性能
どれをとってもニコンが好きでしたが、昔写真を教えてくれたオリンパスOM-1を思い出し、写真作りをやってみたいと思っています。
ナノクリスタルのこのシステム、完璧ですね!!
D3も使っていましたが、ローパスフィルターのごみ取り機能や、水準器などの搭載で、D700を気に入っていました^^
hunterさん、こんばんは!
先程、ブログを拝見させて頂きました。
素晴らしいの一言です!
写真は勿論のこと、詩のひとつひとつが心に響きます。
私はまだド素人ですが、hunterさんに少しでも近づける様、精進致します!!
先程、ブログを拝見させて頂きました。
素晴らしいの一言です!
写真は勿論のこと、詩のひとつひとつが心に響きます。
私はまだド素人ですが、hunterさんに少しでも近づける様、精進致します!!
この記事のトラックバックURL
http://d700k51.blog77.fc2.com/tb.php/9-43c3c8f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック